このサイトにたどり着いた方は、誰かのがんの闘病記を読んで、
少しでもご自身または大切な方の治療や生活に参考にならないかなと
探してくださった方ではないでしょうか?11年前の私も同じことをしました。
がんに30歳代半ばで罹患してはや11年。
その間企業での就労を辞めることなく続け、
手術、化学療法、自由診療の治療を経験しながら、
自分らしい生き方を追求してきました。
一方で、いまや日本人の2人に1人が
一生涯でがんを経験するといわれているにも関わらず、
がんを身近なこととして理解できている人がとても少ないと感じています。
きっとそれは、自分の生活動線にがん患者からの情報発信を
目にする機会が少ないからではないでしょうか。
私の10年以上に渡るがん患者としての経験から伝えられる
「がんという病と、その付き合い方
(例えば、治療法や経済対策、医療者との付き合い方、
公的機関の活用方法などの情報)」を
がん患者さん、およびそのご家族、ご友人または将来の
がん患者さんにご提供し、お役に立てればと思いました。
私1人のがん経験ではお伝えできる情報には限界がありますが、
この10年の経験を改めて整理することで皆さんに知っておいていただいて
損はない情報を発信させていただきたいと思います。
今のがん患者の私から、みなさんにお届けするがんにまつわる実体験です。